PRODUCTS/SERVICE

  • 各種バルブの販売
  • 自動弁の組立納入
  • 管用資材・大型特殊製作
  • フランジの販売
  • バルブメンテナンス
  • シリンダー及び回転機器の分解整備
  • 製缶品の製作
  • 各種機械加工
  • バルブ補修
  • 安全弁・メタルタッチ弁・特殊弁
  • 汎用弁・その他多数
株式会社キッツ KITZ CORPORATION
株式会社日阪製作所

明成商工ブログ

明成商工ブログ

 

詳細表示 リスト表示 検索

夏〜秋定修無事終わりました

お疲れ様です!秋です
会社が1年で一番盛り上がる(初夏〜秋の)定修期間、終わってしまいました
今から秋の紅葉シーズンに合わせて会社の帳簿も真っ赤(赤字)に突入です
これからは節約々して営業活動頑張って厳し――――い冬のシーズンを乗り切らねば!!

でも、今年は色々な仕事に携われたし、いい出会いも有ったし新しい仕事にも参入出来たし・・トータルでは【良い年だったかな】として1年を締めくくれそうです

あと、コレで冬の賞与を払わずに逃げきれたら正に完璧な1年になるんだけど・・

先週(土曜日)は、家にいてもやる事ないから出勤して来年の明成商工の年間カレンダー作ってました
―――――ーー妄 想 中――――――――
あら?・・・・・来年 365日のうち125日も休日あるじゃん
3日出たら1日休み?
いやいや、まじっすかソレ・・商売出来んじゃん
ま、まあ今年(平成30年)も年間で120日くらいは休みあるから、来年も今年とそんなに変わらん様な感じなんじゃけど・・
商いは飽きないとか言う人いるけど 飽きるどころかコレ、仕事出来んじゃん
ちゅうても(とは言え)仕事はせんと生きていけんから頑張ろうと思ったら社員さんみんな休日出勤になるじゃん
て、、、、休日出勤したらフル残業単価になるじゃん
いやいや、まじで経営ヤバくね?ソレ?

会社の内規、こっそり変えようかしら?
・しれっと日給月給の勤務形態に変えてみるとか
・実は土曜日出勤の会社だったとか
・賞与は無くなったとか
・それが無理なら現物(バルブ)支給とか
・残業は2時間までは無料とか
・それか客先にお願いして1年中、定修して貰うとか・・

てか 来春のGW、10連休の可能性あり?? 
は?マジで?金も無いのにそんなに休んでもする事ないし・・・  

と、言うか、
生まれてみたらにオイルショックで
輝ける将来を夢見て学校卒業してみたら不景気でフリーター
景気が良くなって来たみたいだから就職してみたら、その年の年末にバブル崩壊
独立してみたらリーマンショック
〔いざなぎ越え〕なにそれ? うちは大赤字じゃん
日経平均2万超え? は? 確かに仕入れの価格は上がってるからそうなんやろう・・
・・・・・って、俺全然ダメじゃん

まあ、そんなに悪いことばっか続かんやろうから、そろそろ(来年あたりから)俺の(明成商工)のターンのはずやな!
平成が終わったら・・・次は 明成? なんて(笑)

などと、机に座ってブツブツ言いながらニヤニヤしながら独りアホな事を妄想して過ごしてる秋です

皆様、ご安全に!
あ!バルブの事なら明成に!!!

セーフティバルブのメンテナンスは 経営状態 not セイフティー な明成商工へ!!


[登録日] 2018/10/29 | 固定リンク | コメント( 0 )
▼ コメントの投稿
お名前 必須
メールアドレス
※ メールアドレスは公開されません。
URL
 
コメント 必須 記号挿入
※URLは自動的にリンクされます。
※コメントには、スパム対策の為、日本語文字を入力してください。
※お手数ですが、スパム対策の為、8 と 4 の 和を、入力してください。 必須