PRODUCTS/SERVICE

  • 各種バルブの販売
  • 自動弁の組立納入
  • 管用資材・大型特殊製作
  • フランジの販売
  • バルブメンテナンス
  • シリンダー及び回転機器の分解整備
  • 製缶品の製作
  • 各種機械加工
  • バルブ補修
  • 安全弁・メタルタッチ弁・特殊弁
  • 汎用弁・その他多数
株式会社キッツ KITZ CORPORATION
株式会社日阪製作所

明成商工ブログ

明成商工ブログ

 

詳細表示 リスト表示 検索

不良に・・

全く私事ですが、、、(つまり、読まんでもよし!)

何故か突然、思いついてバイク買いました
兎に角、無趣味で生きて来たもんで、平日も休みの日も一日中、家から出ず、朝から酒飲んでゴロゴロして昼寝しを繰り返すばかりで
ある日、「このまま停年迎えるのはかなりマズい!」っと急に思いつき、
更に「よし、ならば不良になろう!」と意味不明に決めました

取りあえず 不良になるのは決まったので、不良になる準備をしないとならず
私の頭の中では 不良=バイク だもんで バイクを買おうとアレコレ考えてて
前から欲しかった(約50年前の)バイクをネットで検索してたら、偶然、北海道(旭川)のバイクショップが、売りに出してるの発見して即買い(大ローンで)

秋定修直前(4日前)に入荷し、30数年ぶりに乗るバイクの練習を会社敷地内でして・・・
意気って、ふかしまくり、あっさりカブらせて近所の修理工場行きになりました

まあ今は、定修中だもんで、その期間内でしっかり整備して貰えるなら、自分なりに丁度いいタイミングでした

タイヤを新品に替えて、バッテリー交換して、キャブ調整して貰って、計装コードを替えて貰って・・
定修明けに帰ってくるのが楽しみです
フルノーマル車で買ったので、2〜3年位かけて徐々に徐々に自分好みの改造をして行くつもりで
まずは、ヨシムラのショート管を(修理工場に行く前に)取り付けました
(まあ、ホントは社員さん達が取り換えてくれたんだけど)
ヨシムラの重低音って、何と言うか、言葉で表現出来ないホント、良い音で、いきなり不良になりました

秋定修が終わって、整備から帰って来たら・・
「今度は(お金が貯まったら) シート替えて、ウインカー替えて、サイドカバー替えて、全塗装して・・etc」
なんか、久〜〜〜しぶりに、ワクワクして過ごしてて、
なんなら、晩酌する時はユーチューブで同型のバイクの動画見たり
一人の時は「ぶおーーーん」とか言ってます

安全運転に心掛けて腰痛・老眼・脂肪肝・五十肩の不良になるぜ!
ただね、友達居ないんで、誰か一緒に走って!!
(50年前のバイクだからかなり遅いけど・・)
[登録日] 2021/09/15 | 固定リンク | コメント( 0 )
▼ コメントの投稿
お名前 必須
メールアドレス
※ メールアドレスは公開されません。
URL
 
コメント 必須 記号挿入
※URLは自動的にリンクされます。
※コメントには、スパム対策の為、日本語文字を入力してください。
※お手数ですが、スパム対策の為、8 と 8 の 和を、入力してください。 必須